デスクワーク
- 熊本カワル整体 JR上熊本駅店
- 5月31日
- 読了時間: 1分



【デスクワーク(腸腰筋)】
腸腰筋とは大腰筋・腸骨筋の総称で、腰から足の付け根のあたりにかけて付着しています。
上半身と下半身をつないでいて、腰椎(背骨)を安定させる・歩行時に脚を持ち上げる役割を持ち、姿勢と歩行との関連性を多く持つ筋肉です。
デスクワークや長時間の運転など、座りっぱなしの時間が多い方はこの腸腰筋が常に収縮し、緊張状態にある為これらの症状を引き起こしやすくなります。
腸腰筋の筋力・柔軟性の低下は、姿勢が乱れる・腰に痛みが出る・肩が凝る・歩幅が狭くなる・つまづきやすくなる・脚が浮腫むなどの症状を引き起こす原因となります。
デスクワーク中もずっと座りっぱなしではなく、定期的に股関節前面のストレッチを行い予防しましょう。
【確実で根拠のある施術を受けたいあなたへ】
<解決できる問題>
スムーズな歩行の再獲得
生活に支障のある痛みの改善
美しく整った姿勢の獲得
▶多岐に渡る知識・経験に基づいたアプローチで最短距離で最良のサポートをお届けします。
オープン記念特典等、随時投稿致します。
Comentarios